最新情報
あなたのキャリアを県政に!民間企業等職務経験者対象試験を実施しています!
2025-03-12
鹿児島県では,民間企業等で培った職務経験を生かし,県政のために貢献できる,優秀で意欲ある人材を求めて,県職員採用試験(民間企業等職務経験者対象)を実施しています。
令和7年度は,第1次試験(SPI3)をテストセンター方式で令和7年6月9日(月)~6月23日(月)に実施し,SPI3通過者を対象として,第1次試験(経験論文又は専門試験)を令和7年8月10日(日)に実施します。
令和7年度の申込受付期間は昨年度より1か月前倒しとなり,5月1日(木)~5月30日(金)です。
県外に就職した方で鹿児島にUIターンしたいと考えている方,自分の経験を県政に役立てたいと考えている方など,ぜひ受験をご検討ください!(国や鹿児島県外の地方自治体の職員も受験できます。)
詳しくは,下記のページをご覧いただくか,試験案内をご覧ください。
民間企業等職務経験者対象試験のポイント
1.第1次試験の「SPI3」はテストセンター方式で実施します!
- 第1次試験では,民間企業の採用活動で広く使われている「SPI3」を使用し,全国主要都市等に設置される試験会場又はオンラインにより自宅等で受験できます。
2.5年以上の職務経験を有する方が受験できます!
- 「行政」は,民間企業等又は鹿児島県外に本庁等所在地を置く公的機関における職務経験を5年以上有する方が受験できます。
- 「UIターン枠」は,鹿児島県外に本社・本庁等所在地を置く民間企業等又は公的機関における職務経験を5年以上有する方が受験できます。
- 職務経験の内容や分野に関する要件はありません。
3.第1次試験の専門試験の試験時間を短縮します!(120分→90分)
- 「UIターン枠」で実施する第1次試験の専門試験(SPI3通過者対象)の試験時間を120分から90分へ短縮します。
4.第1次試験は東京会場もあります。
- 第1次試験は鹿児島または東京で受験できます。
詳しくはこちら
その他
職員紹介
職種別の職員紹介ページです。
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/voice_type/vt_syokusyu/
昨年度の試験実績
令和6年度試験の競争率などを掲載しています。
https://saiyo.pref.kagoshima.jp/info/result_test/result_test_r6
よくある質問
よくある質問をまとめて掲載しています。