勤務条件等
キャリアデザイン
職員研修
複雑多様化する行政需要に的確に対応し,県政を運営していくに当たっては,その担い手である 職員一人ひとりが,自己の能力を高め,それぞれの持ち場で最大の能力を発揮することが重要です。
鹿児島県では,職員の能力向上及び意識改革の推進を図るために,次のような研修を行っています。
なお,一般研修と特別研修(チャレンジ研修)は市町村と合同で研修を行うので,市町村の職員と交流を深めることができます。
研修センター研修
-
- 一般研修(階層別研修)
各階層に期待される能力開発のため,より効果的な科目を重点的に行う研修
- 一般研修(階層別研修)
- 特別研修(チャレンジ研修)
職員各自の職務能力を開発するために自ら講座を選択する研修
(例:行政に生かせる財政・経済知識,わかりやすいプレゼンテーション,地域づくり新戦略など) - リーダー育成研修
組織横断的な人材育成のために実施する研修
(例:女性職員キャリアサポート研修,新規採用職員アドバイザー研修など)
部局研修(専門研修)
職員一人ひとりの業務の遂行に必要な専門的能力を習得させるとともに,その向上を図るため,税や福祉,設計・施工技術などについて各部局等において行う研修
職場研修
各職場を単位とし,職員としての必要な能力を習得させるために課長等が所属職員に対し,日常の業務を通じ,又は機会を設けて行う研修
「派遣研修」等
詳しくは県職員の魅力でご紹介します。
自己啓発の支援
eラーニングの受講支援等
昇任
昇任は,個々の職員の経験等を総合的に勘案して行われます。
また,昇任例については,下記のとおりです。
異動
知事部局 | 入庁後の人事異動は部局によって異なりますが,知事部局の場合,幅広く職場を経験できるよう本庁,出先機関(離島を含む。)をおおむね3~4年サイクルで異動します。 |
---|---|
教育委員会 | 教育委員会の場合,本庁,教育事務所等(離島を含む。)はおおむね3~4年サイクルで,県立学校,市町村立小・中学校はおおむね6~7年サイクルで異動します。 |
警察本部 | 警察本部(警察事務)の場合,警察本部,各警察署等(離島を含む。)をおおむね3~4年サイクルで異動します。 |