先輩教えて!
職員紹介
県立大島病院栄養管理室
令和6年3月現在
異動履歴
R5.4~ | 県立大島病院栄養管理室(現所属) |
ある1日の流れ
8:30 | 登庁、病院給食で提供する栄養補助食品等の在庫管理 |
---|---|
9:00 | 入院患者の栄養管理に関する計画書の作成 |
10:30 | 栄養指導 |
12:00 | 昼休み |
13:00 | 食欲不振の患者を訪問 |
15:30 | カンファレンスにむけた情報収集 |
16:00 | 多職種カンファレンス(緩和、NST等) |
17:15 | 退庁 |
18:00 | 映画鑑賞、ジョギング等 |
先輩教えて!Q&A
現在の仕事内容
給食材料の発注や食数変動への対応、個別栄養指導や妊娠期の食事に関する集団栄養指導、食欲不振の患者さんの食事調整や食事形態の確認など、様々な業務を行っています。
また、救命センターカンファレンスや緩和カンファレンスなどの多職種カンファレンスへも参加しています。
仕事のやりがい
個別栄養指導における提案内容を患者さんに「やってみます」と言っていただけると、とてもうれしいです。指導では、専門知識だけでなく、日々の買い物や調理の経験が生きてきます。先輩方に「生活をイメージすること」や「性格を踏まえること」が大切だと教わり、始めは難しさを感じたものの、患者さんに勧める内容を自分でも実践すると、時短の工夫や手軽にする工夫を提案できるようになりました。
県職員として働くことの魅力
行政と病院の両方で働くことができる点です。私は大学で統計データを扱う際、健康課題を抱えている方の生活感や思いなどを具体的にイメージできずにいました。現在は、患者さんとの対話を通して、少しずつイメージできるようになりました。病院で得た「生の声」を基に、行政栄養士として健康施策の計画・推進に携わって、より幅広い人に還元できる点が魅力だと考えています。
仕事とプライベートの両立のために心がけていること
平日は、職場と家が近いので、仕事モードと家モードの切り替えを意識しています。具体的には、帰り道のどの地点まで仕事の反省をして、どの地点から自宅ですることを考えるかを決めたり、日記をつけたりしています。休日は、現勤務地である奄美大島の観光地を積極的に回って楽しんでいます。
また、長い付き合いを大事にしたいと思い、家族や学生の頃の友人と旅行にもよく出かけています。