先輩教えて!
職員紹介
くらし共生協働課
令和4年3月現在
異動履歴
H5.4~ | 福祉政策課 |
H8.4~ | 大島支庁商工水産課 |
H12.4~ | 森林保全課 |
H15.4~ | 県民生活課 |
H18.4~ | 北薩福祉事務所 |
H22.4~ | 財政課 |
H24.4~ | 森づくり推進課 |
H27.4~ | 男女共同参画課男女共同参画室 |
H28.4~ | 雇用労政課 |
H31.4~ | かごしまPR課 |
R3.4~ | くらし共生協働課(現所属) |
ある1日の流れ
8:30 | 登庁 |
---|---|
9:00 | メール確認・返信 |
9:30 | 予算関係資料作成・確認 |
11:00 | 打合せ資料確認 |
12:00 | 昼休み |
13:30 | コミュニティ協議会,NPO法人との意見交換 |
15:30 | 共生・協働センターとの業務打合せ |
16:30 | 地域づくり優良団体表彰に係る打合せ |
17:15 | 退庁 |
18:30 | 夕食,団らん |
先輩教えて!Q&A
現在の仕事内容
行政だけでなく,地域の自治会,NPO,企業などの多様な主体が連携・協力し支え合う「共生・協働による地域社会づくり」に向けて,県が地域コミュニティ等と協働して地域課題解決に取り組む事業や,基盤となる組織づくりのための市町村への支援等,様々な取組を行っています。課長補佐として,課全体の業務に対しアドバイスを行うなど,総括的な業務も行っています。
様々な部署を経験して得たもの
異動によりその地域の特性を知り,様々な業務を経験することは,職員として成長するチャンスです。私も,本庁をはじめ奄美大島や北薩で勤務する機会を得ました。福祉施設に係る指導監査やDV対策など様々な業務に携わり,現場の声を直接聞けたことが,その後の業務にも生かされています。
管理職としてのやりがいについて
以前は,一担当として業務に専念することが求められていましたが,今は,視野を広く持ち,課全体の業務状況を把握するように心がけています。課の職員が困難に直面し,悩みをひとりで抱え込んでいないか見守るとともに,相談しやすい環境づくりに努めています。
これまでの業務で最も印象に残っていること
初めて事業担当として取り組んだ景品表示法業務,財政課での予算編成作業,女性の再就職支援事業などは,今でもよく覚えています。また,2度配属となった森づくり推進課(森林保全課)では,林業技師の方々と一緒に協力して課の予算・経理等の業務ができたことも忘れられない経験となっています。
メッセージ
鹿児島県は南北600㎞に広がる県土を有し,多様な文化・伝統,豊かな自然・食などたくさんの魅力があります。県職員は,様々な地域で様々な分野の仕事を経験でき,多くの人との出会いもある職場です。ぜひ,一緒に働いてみませんか。