教えて県庁!お仕事LIVE
[MISSION20]危機管理防災局「消防保安課」を紹介します!
2020-12-10
「消防保安課」のみなさん
※ 一時的にマスクを外して撮影を行っています。
Q.最大のミッションは?
消防行政の推進により,消防思想の普及啓発を図ることと,高圧ガス,火薬類等による災害を防止し,公共の安全を確保することです。

少年消防クラブ消火活動体験

消防団消火訓練
Q.仕事の内容は?
県内消防本部に対し,強化拡充の指導や助言等を行っています。
また,火災予防の普及啓発や高圧ガス,LPガス,火薬類等及び危険物の取り締まりに取り組んでいます。消防学校や防災航空センターと連携をとっており,消防学校では消防職員の育成等,防災航空センターでは消防・防災ヘリによる救助活動等を行っています。
-
消防関係功労者表彰式・消防大会
-
石油コンビナート等総合防災訓練
-
消防・防災ヘリコプター
-
消防学校初任教育生入校
-
婦人防火クラブ研修会
-
住宅防火だより
Q.最近特に力を入れていることは?
県内消防団員の加入促進や活動促進を図るため,広報活動や講演会を実施しています。

消防団シンポジウム

消防団をPRするクリアファイル制作
Q.仕事のやりがいは?
県民の皆様の安心安全な暮らしを支えていくことです。

消防団活動

消防・防災ヘリコプター救助訓練