先輩教えて!
職員紹介
太田 希子 PR・観光戦略部かごしまPR課
令和3年3月現在
異動履歴

H31.4~ | PR・観光戦略部かごしまPR課(現所属) |
ある1日の流れ
7:20 | 登庁(時差出勤/1時間早出) |
---|---|
7:30 | 上海事務所・香港事務所実施イベントに関する調整・連絡 |
10:00 | オンライン商談会実施・メモ取り |
12:00 | 昼休み |
13:00 | ウェブを活用した事業に係る県内企業アンケート集計 |
14:30 | 貿易協会会報誌に係る構成案推敲・執筆依頼文作成 |
16:30 | 退庁 |
20:00 | 楽器の練習 |
先輩教えて!Q&A
現在の仕事内容
海外へ向けた鹿児島県産品の販売促進のほか,世界各国でのPRイベントの実施,国際見本市や商談会等への参加を通じた県内企業の海外事業展開支援に取り組んでいます。
コロナの影響を受け,現在は、オンラインによるセミナーや商談など,主にウェブを活用した事業に取り組んでいます。
県庁を志望した理由

中国や東京での生活経験から,鹿児島ならではの魅力をもっと広める価値があると考えていました。鹿児島県全体を網羅した効果的な政策に取り組むことができるのは鹿児島県庁しかないと思い,志望しました。
仕事のやりがい
自分で考え,実行したことが形になった時は,特に仕事が楽しいと感じます。大規模商談会の運営を担当した際に、県内メーカーと海外の百貨店やレストラン間の取引が成立し,販路拡大という大きな目標に貢献できたと実感しました。
これからチャレンジしてみたいこと

美術鑑賞が趣味なのですが,「美学美術史学の体系的な習得」にチャレンジしたいです!最終的には検定にも挑戦し,様々な視点から美術について考察し,自分の価値観で表現できるようになりたいです。そこで得られる考察力や表現力は普段の仕事にも還元できると思っています。
メッセージ

自分の志や実感,素直な気持ちを自分の言葉で伝えることが重要だと思っています。今の仕事に就いて,毎日新しい学びがあり,視野が何倍にも広がり,よりアクティブになれたと思います。ぜひ鹿児島県庁もみなさんの一つの選択肢に。