鹿児島県技術職現場見学会
令和元年度技術職現場見学会
技術職現場見学会(畜産・農業土木・林業・水産)を開催します!
実施報告
鹿児島県技術職現場見学会は終了いたしました。
多くの皆様のご参加まことにありがとうございました。
1 開催日時
令和2年1月17日(金)9時30分~17時頃
※ 受付は集合時間の15分前から行います。終了時刻は各職種(見学コース)で異なります。
2 集合・解散場所
鹿児島県庁 1階ロビー(鹿児島市鴨池新町10番1号)
3 対象職種及び見学先等
畜産(定員:20名程度)
(株)JA食肉かごしま南薩工場(南九州市),(有)サンエッグ(南九州市), 南薩地域振興局(南さつま市)
農業土木(定員:20名程度)
畑の郷 水土利館(南九州市),大浦干拓(南さつま市),金峰ダム(南さつま市),農業用水取水施設(日置市),
畑ほ場・ICT建設機械見学(日置市)
林業(定員:25名程度)
治山事業(さつま町),林道事業(姶良市)
水産(定員:20名程度)
枕崎漁港(枕崎市),水産技術開発センター(指宿市)
4 対象
畜産職・農業土木職・林業職・水産職の仕事に興味、関心のある学生など
5 申込期間
令和元年11月22日(金)午前8時30分~令和2年1月7日(火)午後5時15分
6 申込方法
1 鹿児島県電子申請共同運営システム(e申請)からの申込み
パソコン、スマートフォンで、以下の入力フォームから申し込んでください。
https://shinsei.pref.kagoshima.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=tpqTsson
2 e-mail又はFAXによる申込み
次の(1)から(5)の内容について送信してください。
FAXの場合は、チラシ下の参加申込書に必要事項を記入の上、送信してください。
【e-mail】ninyou@pref.kagoshima.lg.jp 【送信先】FAX:099-286-5649
(1)氏名(フリガナ)
(2)連絡先(e-mailアドレスと電話番号)※ 確実に連絡のとれる連絡先を提供してください。
(3)修学状況(学校名、学部名、学科名、学年又は卒業年度)
(4)参加希望職種(畜産・農業土木・林業・水産の中から選んでください)
(5)その他(特記事項等があれば記入)
7 その他
・ 参加費は無料です。
・ 昼食は各自でご準備ください。
・ 本見学会は採用活動ではありません。
8 問合せ先
人事委員会事務局
総務課
TEL:099-286-3893・3894
FAX:099-286-5649
e-mail:ninyou@pref.kagoshima.lg.jp